• 手技療法や健康に関すること。それ以外でも自分で経験して役に立ったと思えることを発信しています。

    「神経シリーズはじめます!」

    最近、末梢神経の走行をあらためて勉強しなおしています。 末梢神経の走行、絞扼部位、感覚の領域、筋の支配等を把握すること。 臨床において、その重要性をあらためて感じています。 例えば 〇大円筋と小円筋の …

    続きを読む


    「疲れない カラダの使い方図鑑」

    こんにちは(^^) 今日はおすすめの本を紹介させて頂きます。 「疲れない カラダの使い方図鑑 木野村朱美さん著」 疲れない(効果的な)身体の使い方や、良い姿勢の作り方。 それを、わかりやすい解説とユニ …

    続きを読む


    「売れるコピーライティング単語帳-神田昌典、衣田順一著-」

    「売れるコピーライティング単語帳-神田昌典、衣田順一著」 ―稼ぐコピーライティングで用いる、2000フレーズを集めた、初心者からプロまで、一生使える単語帳― こちらの本を読みました。 早速活用していま …

    続きを読む


    ノコギリクワガタ

    ノコギリクワガタ

    手技療法や健康、その他情報、全く関係ありません(^J^) マンションに、ノコギリクワガタくんが出没! ちょっと遊んでみました。

    続きを読む


    あなたの痛み 歳のせいと言われたら?

    「あきらめないで、受け入れる」 腰の痛み、膝の痛み、足のしびれ…様々な痛みや不具合。 「歳のせいだから」 病院で言われ、がっかりした。 ご高齢の患者さんからよく聞きます。 私は 「確かに歳のせいもある …

    続きを読む


    LINE経由でZOOMを開催する方法

    手技療法仲間で、LINEグループ経由によるZOOMによる勉強会をやりました。 簡単でした(^^) それでも、つまずいたとこもありました(汗)Zoom会議の開催、参加方法。紹介させて頂きます。 「事前準 …

    続きを読む


    「試験当日に実力を100%出し切る方法」

    受験、各種試験の多い時期ですね。私も先日ありました。 合否はまだわかりませんが、自分の実力は100%に近い形で出せました。 今回も手技療法とは違う投稿になります。 私は社会人になってから、5回、国家試 …

    続きを読む


    はじめまして

    はじめまして!ブログ初挑戦です。 福島モアイこと真保慶一と申します。 福島県福島市で訪問専門の一人治療院を営んでいます。資格と経験を生かして、健康のお手伝いをしています。 保有資格は柔道整復師、鍼灸師 …

    続きを読む